友人に教えてもらった、ヘラサギと クロツラヘラサギが 仲良く一緒に居ると言う場所へ行ってみた。
この地には溜め池が多く、日によってどの池に居るか解らない。
居る可能性が高いと思われる北側の池から順に、南方向へ移動しながら見て回る・・・
探すこと2時間・・・街外れで交通量の多い道路沿いの池に、2羽そろって居るのを発見!!!
しかし、池中央の小島に居る為、距離が200mほども離れている。
暫く待機して様子を見る事に・・・

ヘラサギ + クロツラヘラサギ + カワウ ヘラサギ
やがて、2羽が 順次この池を飛び立ち 北東方向へ消えた。
方角から見て、朝一番に行った池だろうと目星を付け 即 後を追う。

クロツラヘラサギ + ヘラサギ クロツラヘラサギ + ヘラサギ
予測通りの池に舞い降りては居たが 対岸に居る為、ここでも距離200mほど・・・
風か有り可成り寒いが 近くへ来るのを待って 少し下がって又々待機。

ミサゴ(魚を狙って上空を旋回) ミサゴ(魚を狙って上空を旋回)
やがて クロツラヘラサギが飛び立ち 私の待機する目の前30mほどの場所へ降り立った。

クロツラヘラサギ クロツラヘラサギ

クロツラヘラサギ ヘラサギ
続いて ヘラサギも飛び立ったようだが、ファィンダーを覗いていた為、ランディング寸前まで気付か無かった。

ヘラサギ + クロツラヘラサギ ヘラサギ + クロツラヘラサギ
ヘラサギが鮒らしき魚をGET。

ヘラサギ ヘラサギ
しかし、獲物が大き過ぎるのか? 飲み込むのに苦労している。

ヘラサギ ヘラサギ
何度も咥え直し、何とか飲み込もうと懸命に努力。

ヘラサギ ヘラサギ
ヘラサギ + クロツラヘラサギ