現地の 日陰部分は可成り暗いので、ISO感度を上げても ノイズが出にくい EOS-1DX を持って行き、
ISO 3200〜6400を常用したのだが、それでも、日陰での SSは 1/400 以下が多かった。
↓ エゾビタキ






エゾビタキ EOS-1DX で撮影
↓ サメビタキ





サメ or コサメビタキ EOS-1DX で撮影
↓ オオルリ(若)




キビタキや ソウシチョウにも出会ったので、次回にでもUP。。。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |